-
01
2025年4月19日(土)
【時間】Open 17:30/Start 18:30
ゲスト:まきちゃんぐ -
ライブセレクト 「本と音楽」vol.3 まきちゃんぐ
つどう
EVENT
新しい出会いがあるイベント
いま、なぜ「現代カタストロフ論」か?
長びくコロナ禍、ウクライナ戦争を背景とした経済危機など、日本と世界が陥っている現状を分析し、問題解決の方法を示すために、このたび著者たちは『現代カタストロフ論――経済と生命の周期を解き明かす』を上梓しました。なぜ現代化したカタストロフ論が、繰り返し起こる破局を読み解き、具体的な対処法を示す新しい理論となりうるのか。著者のお二人に、それぞれのご専門である経済学と生命科学の両面から、この本にこめた意図や意思を語っていただきます。
【開催日時】
2022年12月22日(木) 19時00分~20時30分
(進行状況により終了時間は若干前後する場合がございます)
18:40 開場/オンライン接続開始
19:00 イベント開始
20:30 トーク終了/サイン会開始
【質疑応答について】
会場参加・オンライン参加ともに、登壇者へのご質問・メッセージは事前に承ります。
チケットご購入時にフォームにご記入いただくか、Peatixのメッセージ機能、もしくはメール(info@jimbocho-book.jp)に
「1222イベント質問」という件名で前日18時までにお送りください。
【チケット詳細】
〇会場参加券:1500円–限定15枚 (当日受付に料金をお支払いください)
会場参加券は売り切れ次第販売終了いたします。
キャンセル待ち等を承ることはできませんが、キャンセルが出た場合、開催前に、再度このページで販売する可能性があります。
(その場合はTwitter等で事前告知いたします。)
ご事情で参加できなくなった場合は、チケット販売サイトのメッセージ機能、もしくはメール(info@jimbocho-book.jp)でお知らせください。
〇オンライン参加券:500円
2022年12月22日18時30分まで販売。アーカイブ動画全体を2週間ご覧いただけます。
イベント終了から48時間以内に、オンライン参加券のご購入者様にご視聴の方法・サイトのお知らせをいたします。
※
2月末頃を目途に、本イベントのアーカイブ動画のダイジェストを無料公開する予定です。
あらかじめご了承の上、チケットをご購入ください。
※
サイン本付きのオンライン参加券をご希望の方はこちらのサイトよりご購入ください。
1952年東京都生まれ.1980年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了.現在,立教大学大学院経済学研究科特任教授. 著書に『市場と制度の政治経済学』(東京大学出版会)『市場』『新・反グローバリズム』『平成経済 衰退の本質』(岩波書店)『セーフティーネットの政治経済学』『長期停滞』『閉塞経済』『イギリス近代と自由主義』(筑摩書房,近刊)ほか.
児玉龍彦(こだま たつひこ)
1953年東京都生まれ.1977年東京大学医学部卒業.内科医師.現在,東京大学先端科学技術研究センター がん・代謝プロジェクトリーダー. 著書に『考える血管』『血管生物学』(以上,共著,講談社)『システム生物医学入門』(共著、羊土社)『内部被曝の真実』『放射能は取り除ける』(以上,幻冬舎新書)ほか.
このイベントは終了しました
金子勝 x 児玉龍彦
2022.12.22 THU
19:00 - 20:30
最新のイベント
-
02
2025年4月20日(日)
【時間】Open 17:30/Start 18:00
ゲスト:ミドリカワ書房 -
ライブセレクト 「本と音楽」vol.4 ミドリカワ書房
-
03
2025年4月21日(月)
【時間】Open 19:00/Start 19:30
演者:中野家登三治 三優亭不可楽 田町屋樽聖如 宇多川狂右衛門 二松亭稲雀 -
本屋de落語会